エコ活動報告
エコでオシャレなアイス
りゅうたろうさん
ぽかぽか諸江の湯で金沢五彩アイスポップを買いました。
地元の果物や野菜をそのまま使用していて、地産地消のエコなアイスです。
クールシェアにお風呂に浸かって、アイスで涼むのが、この夏のエコ!
メキシコ料理でクールシェア
たー坊さん
津幡のひまわり村に行った帰りにメキシコ料理ナスカラインに行ってきました。
このお店はクールシェアスポットになっているだけでなく、車のリサイクルで有名な会宝産業の農園で作ったトマトを使ったメニューもあり、とてもエコを応援する企業だと感じました。
このトマトは解体した車に残された廃油を燃料にしてハウス栽培されているとのことです。
エコはゆっくりこつこつと(おすすめエコライフ)
まろ~んさん
先日、新幹線に乗ったときに車内のポスターに「私たち人間は急ぎすぎてしまったようです。地球の元気をすぐに取り戻せる特効薬などはありません。だからエコもコツコツやるのがコツです。」と書かれていました。
思わず「なるほど!」っと自分に返って、節電なんかも無理なく楽しみながら実践してみようと思いました。
電気自動車の充電器みっけ!(おすすめエコライフ)
でんでんむしむしさん
こんなところにもEV充電スポットがありました!
今では道の駅にほとんど設置してあります!
地球温暖化防止に向けて、近い将来EVやPHVの数を増やす新聞記事もありましたし、ますます注目されますね!
内灘道の駅でクールシェア!(おすすめエコライフ)
クレミアさん
休日だったので、内灘の海へ遊びに行きました!
帰りに道の駅に寄って、クールシェアスタンプを押してきました!クレミアソフトというスイーツも食べて、楽しみながら節電できた気がします!
エコチャレンジを投稿しよう
あなたが、普段の生活の中で実践しているエコな活動(エコチャレンジ)をお寄せください。写真がある場合は、画像データも添付してください。
たとえば・・・
- 家族みんなでグリーンカーテンをつくったよ
- 清掃活動で近所の川をきれいにしたよ
- 外出するときは、マイ水筒をもって出かけたよ
- 買い物をするときは、マイバッグを持参したよ
など、あなたのエコチャレンジをお寄せください。
※お寄せいただいた内容に関して、事務局からご連絡させていただく場合があります。 お寄せいただいた内容は、「いしかわエコライフ応援サイト」Facebookページにて紹介させていただきます。(文章や写真は編集・加工して使用する場合がございますので、あらかじめご了承ください。)なお、お送りいただいた個人情報は、本サイトでの紹介のみに使用し、他の目的で使用したり、外部に提供することはありません。