エコ活動報告
レジ袋収益金寄付感謝状の贈呈式がありました
応援サイト事務局
レジ袋の有料化に伴う収益金について、(公社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議へご寄付を頂いた事業者の皆様に感謝状を贈呈しました。頂いたご寄付については、マイバッグ持参の普及啓発など環境保全に係る事業に活用させて頂きます。
ご寄付頂いた事業者の皆様は以下のとおりです。誠にありがとうございました。
・(株)安達
・アルビス(株)
・イオンリテール(株)近畿・北陸カンパニー
・(株)大阪屋ショップ
・(株)鍜治商店
・金沢大学生活協同組合
・生活協同組合コープいしかわ
・ダイヤモンド商事(株)
・(株)ニュー三久
・マックスバリュ北陸(株)
・(株)松本日光舎
・(株)マルエー
・(株)宮崎クリーニング社
※五十音順、敬称略
自然で涼しく(おすすめエコライフ)
流しそうめんさん
昨日、滝の近くにある流し素麺を体験してきました。
猛暑日なのに滝の側は涼しく、家族連れも大勢きていました。流し素麺も冷たくてとっても美味しかったので、夏休みのお出かけ先としてもおすすめです。
お気に入りのバケツでエコ(おすすめエコライフ)
ポップコーンさん
テーマパークで必ず食べたくなるポップコーン!
お気に入りのキャラクターバケツはマイバケツとなって何度でもポップコーンを入れることができます。
持ち帰れば部屋に飾ることも出来て一石二鳥ですよ!
会宝産業のリサイクル祭りでクールシェア
プレデターLOVEさん
家族でクールシェアに出かけてきました。
車をリサイクルするための解体の実演や廃油を活用して育てた野菜の販売、いらなくなったオモチャを交換するかえっこバザールなど盛り沢山の内容でした。
そのほかにも車の部品で作られた噂のプレデターも展示されていて、あっという間に時間が経ってしまいました。
おかげて家庭の電気を節電出来ました。
会宝産業のリサイクルマーケットでクールシェアおすすめです!
お天気フェアに行ってきました(わたしのおすすめエコライフ)
ふみはるさん
昨日、金沢地方気象台のイベントに行ってきました。竜巻や気圧などお天気に関する実験が見れたり、温暖化などの説明もあったり、子どもたちも真剣に見たり聞いたりしてました。(お話は少し難しかったですが、楽しみながら、少しずつ興味を持ってもらえるとよいかなと。)
帰りには自分の誕生日の天気図を記念にもらいました。
エコチャレンジを投稿しよう
あなたが、普段の生活の中で実践しているエコな活動(エコチャレンジ)をお寄せください。写真がある場合は、画像データも添付してください。
たとえば・・・
- 家族みんなでグリーンカーテンをつくったよ
- 清掃活動で近所の川をきれいにしたよ
- 外出するときは、マイ水筒をもって出かけたよ
- 買い物をするときは、マイバッグを持参したよ
など、あなたのエコチャレンジをお寄せください。
※お寄せいただいた内容に関して、事務局からご連絡させていただく場合があります。 お寄せいただいた内容は、「いしかわエコライフ応援サイト」Facebookページにて紹介させていただきます。(文章や写真は編集・加工して使用する場合がございますので、あらかじめご了承ください。)なお、お送りいただいた個人情報は、本サイトでの紹介のみに使用し、他の目的で使用したり、外部に提供することはありません。