エコ活動報告
竹を使ったバウムクーヘンづくり(わたしのおすすめエコライフ)
竹バウムさん
うっそうとした竹林で竹を伐ってきて
その竹を芯にしてバウムクーヘンをつくりました。
放置竹林の解消に少しは役に立ったかな。
バウムクーヘンレシピ↓
外部リンク
ふれあい昆虫館でクールシェア(おすすめエコライフ)
Jumpinバッタさん
先週家族でふれあい昆虫館にいってきました!
世界の昆虫が展示されていたり、蝶々と生で触れ合えるコーナーなど、面白い仕掛けがたくさんありました!
帰りに獅子ワールド館によってスタンプを押してきました!
観光と一緒にスポットを巡れるので、一石二鳥です!
ゴーヤのわたの天ぷら(わたしのおすすめエコライフ)
K-Benkeiさん
我が家の緑のカーテンで収穫したゴーヤ。かき揚げを作る時に、わたを捨てずに天ぷらにします。ところどころの種がカリカリで美味しいです。いつも天つゆでいただきますが、青のり味やカレー味でも良いかも!ゴーヤが丸ごと使えるので、生ゴミが減らせます。ご近所のNさんから教えていただきました。
水を汚さない~
めがねさんさん
わが家は食事後、汚れたフライパンやお皿を、着なくなった服を小さく切った布で、拭き取ってから洗います。かれこれもう15年くらいやってます
エネルギーの不思議?!「炭電池」
県民エコステ-ションさん
“環境と自然のコミュニケーションスペース”「県民エコステーション」では「土曜環境サロン」を開催致します。
8月は、備長炭を使った「炭電池」作りを通して、エネルギーの不思議を体験。是非、皆さんで参加してみませんか。
●平成28年8月20日(土) 10:00~12:00
●場所:県民エコステーション(いしかわエコハウス内)
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地
●参 加 費:無料 ●定員:20名
お電話・FAX又はメールにてお申し込みください
TEL:076-266-0881 FAX:076-266-0882
E-mail: メールアドレス
エコチャレンジを投稿しよう
あなたが、普段の生活の中で実践しているエコな活動(エコチャレンジ)をお寄せください。写真がある場合は、画像データも添付してください。
たとえば・・・
- 家族みんなでグリーンカーテンをつくったよ
- 清掃活動で近所の川をきれいにしたよ
- 外出するときは、マイ水筒をもって出かけたよ
- 買い物をするときは、マイバッグを持参したよ
など、あなたのエコチャレンジをお寄せください。
※お寄せいただいた内容に関して、事務局からご連絡させていただく場合があります。 お寄せいただいた内容は、「いしかわエコライフ応援サイト」Facebookページにて紹介させていただきます。(文章や写真は編集・加工して使用する場合がございますので、あらかじめご了承ください。)なお、お送りいただいた個人情報は、本サイトでの紹介のみに使用し、他の目的で使用したり、外部に提供することはありません。